こんにちはスタッフの岡﨑です。今回はロードバイクを始めたい、ロードバイクを通勤・通学に使いたいけど、何を買えばいいかわからない。そんな方へ向けて、スタッフ岡﨑が個人的な好みも含めたうえで、スペシャライズドおすすめのバイクたちをご紹介します。
今回はサイクリング編です。
サイクリングを楽しみたい方へ
まずはサイクリングを楽しみたい、そんな方向けのバイクです。
AETHOS(エートス)

私の愛車でもあるAETHOSです。このバイクは、『楽しむためのバイク』というコンセプトです。
そしてとにかく軽いです。フレーム重量は585g※1と中身の入ったボトル一本よりも軽いです。
そしてヒルクライム、ダウンヒル、スプリント、何をしても楽しく、そして爽快感のある走りをしてくれます。ペダルを踏んだら踏んだ分だけ進む、とても素直なバイクです。
価格:638,000(税込)~
価格以上の乗り味と、そして楽しさを味わえるバイクです。正直AETHOSに乗り始めてからは、乗り換えを考えた事はありません。
DIVERGE(ディバージュ)
グラベルロードバイクというジャンルのバイクです。

道を選ばず走れるバイクです。タイヤが太く、未舗装路も行けますし、舗装路も難なく走れます。
そしてCOMPグレード以上のモデルは、Future ShockとSWAT DOORが装備されます。またダボ穴も多く、泥除けやキャリアといった装備も取り付け可能なので、ロングライド、キャンプツーリングにはうってつけです。
Future Shock(フューチャーショック)とはRoubaixの開発の際に作られたコラムの上にあるダンパーのことです。
簡単に言うと、ステムとヘッドチューブの間にサスペンションがついているような感じです。
Future Shockには2つのグレードがあり、Future Shock1.5とFuture Shock2.0と名前が変わります。
それぞれ20mmのストローク量があり、2.0は沈み込みをロックすることができます。そして2.0は油圧式ダンパーでよりスムーズな動きをします。
1.5はスプリング式のダンパーになっています。スプリングの硬さをSoft、Mid、Hardの3種類から選ぶことができます。
このFuture Shockがあることによって、大きな枝や石などを踏んだ際の衝撃を吸収します。もちろん快適性は増し、手の痛みや体の疲れを軽減することができます。
Future Shock2.0
Future ShockはDivergeだけでなく、Roubaix、Creo SL、 Vado SL、Sirrus5.0に装備されています。
SWAT DOORとは

みなさんはツーリングに行く際、工具、着替えなどはどうしていますか?バックパック、サドルバック、方法はたくさんありますが、バイクコントロールに少なからず支障が出ますし、見た目も損ないますよね。
そんな不安を打ち消すのが、SWAT DOORです。
ダウンチューブ内を拡張し、携帯工具やウィンドブレーカー、補給食まで入るスペースを確保しています。ツーリングに行く時に大きなバックパックを背負うこともhるでしょう。必然的に体への負担も減りますね。
※上記機構はCOMPグレード以上のモデルに装備されています
価格:159,500(税込)~
エントリーグレードからフラッグシップまで幅広くグレードを展開しており、さらにカラーバリエーションも多く、予算と好みが合致しやすいのも、おすすめなポイントです。
ROUBAIX
(ルーベ)
このバイクは、劣悪な路面でも長く、より快適に走行できるように開発されたバイクです。

DIVERGE(ディバージュ)でも紹介しましたFuture Shockがついており、さらにシートポストのクランプ位置を下げることによって、シートポストがよくしなります。
上記2つの機構を搭載することで、体の接地面であり、振動を直接感じる部分であるお尻と手への振動を最小限にへらします。
最高に快適、そして速いバイクなんです!
価格:308,000(税込)~
カーボンロードバイクでは一番価格も抑えめです。人気も高く、毎年在庫が少なくなりがちですが、今年は5月19日現在、注文受付中ですので、ご検討中の方はお早めにご相談ください!
まとめ
スタッフ岡﨑の激推しシリーズ第一弾、サイクリング編はいかがでしたか?
もちろん、今回紹介したバイク以外のバイクでもサイクリングは楽しめます。あくまで、スタッフ岡﨑のおすすめですのでご参考程度に(笑)
次回は、通勤通学で使いたいバイク3選をお送りします。
スタッフ岡﨑のプライベートや、サイクリングの様子を見たい!そんな方はInstagramをフォローしてね!
↓スタッフ岡﨑Instagramはこちら↓
スペシャライズド熊本のYouTubeチャンネルが開設されました!
https://www.youtube.com/channel/UCl4RIurKWGSH_VwYg9MKH_A
商品紹介や、インプレッションなど、バイクに関するニュースをお届けします。
チャンネル登録、高評価をお忘れなく!