Details :
SERVICE .
スペシャライズド熊本の
テックサービス
スペシャライズド熊本ではお客様のご要望、ご予算に合わせたメンテナンスメニューを用意しています。またバイク専用の洗車台を完備しており、ロードバイクはもちろん、大型のマウンテンバイクまでメンテナンスできる専用設備が整っています。
テックブースではパークツールの専用メンテナンススタンドに、専用工具が一式揃っているためコンポーネントもシマノだけではなく、カンパニョーロ、スラムと世界のコンポーネントメーカーに対応が可能です。
定期的なメンテナンスをすることで、バイクのパフォーマンスは格段に蘇り、耐久性も上がりますので、ぜひ、スペシャライズド熊本のメンテナンスをお試しください。
スペシャライズド熊本のメンテナンスは完全予約制になっております。
予約なしでお持ち込みの場合は、すべてお預かりでの対応とさせていただきます。
メンテナンス
-
Safety Maintenance セーフティーメンテナンス
2,200円(税込)
推奨周期 3ヶ月推奨距離 2,000kmサイクリングやレース前、しばらく乗っていない自転車などライディング前の安全性の点検・調整を行います。
- メンテナンス手順
-
ハンドル周り(ヘッドベアリング)及びサドルの点検・調整
-
ブレーキの点検・調整
-
ディレイラー(変速機)の点検・調整
-
チェーンの点検・注油・調整
-
各ネジ(ペダル含む)のトルク点検・増し締め調整
-
タイヤの摩耗点検・空気圧調整
-
フレーム、フロントフォークの目視点検
※別途交換部品が必要になった場合は工賃+交換部品代が必要になります。
-
Cleaning 洗車クリーニング
4,400円(税込)
推奨周期 3ヶ月推奨距離 2,000km自転車全体を洗浄しワックスで仕上げます。サイクリングやレースの後などにお勧めです。
- メンテナンス手順
-
自転車本体を塩分の少ない淡水にて洗車
-
専用の洗浄剤にて汚れを落とし淡水にて濯ぐ
-
フレームに傷が付かないようエアーで乾燥
-
乾燥漏れがないよう乾いた専用の布でふき取り
-
フレーム、フロントフォークにワックス掛けを施す
-
セーフティメンテナンスを行い仕上げ
※別途交換部品が必要になった場合は工賃+交換部品代が必要になります。
-
Wheel Balance ホイールバランス【フロント】
ホイールバランス【リア】【フロント】1本 2,200円(税込)
【リア】1本 2,200円(税込)
ホイールの重量のバランスを均等にすることで、車体の振動がなくなり、下りのコーナーリングや高速巡行時などの安定性が向上します。
- メンテナンス手順
-
車体からホイールをはずす
-
タイヤ、チューブ等を装着した状態で一番軽い部分を探す
-
ウェイトをつけ、ホイールの重量バランスを均等にする
※ホイールによっては数ヶ所ウェイトを付ける場合があります。
別途:ウェイトパーツ代 -
Quick Overhaul クイックオーバーホール
【リムブレーキ】
クイックオーバーホール
【ディスクブレーキ】【リムブレーキ】 16,500円(税込)
【ディスクブレーキ】19,800円(税込)
推奨周期 6ヶ月~12ケ月推奨距離 4,000km自転車の駆動部分として重要な役割を持つドライブトレイン及び安全性に関わるブレーキのパーツを中心に分解、洗浄します。
- メンテナンス手順
-
ブレーキ本体、ブレーキシューを分解・洗浄
-
リアディレイラー、リアスプロケットを分解・洗浄・注油
-
ボトムブラケット、ディレイラーハンガーの点検・調整・グリスアップ
-
フロントディレイラー、フロントスプロケット、クランク、ペダルを分解・洗浄・注油
-
チェーンの洗浄・注油(高級オイル)
-
分離したパーツを全て組み立てる
-
セーフティメンテナンスを行い仕上げ
※ディスクブレーキの場合は前後ディスクローター、パットを分解・洗浄します。
※交換部品が必要になった場合は全ての工賃は含まれますので交換部品代のみ必要になります。 -
Full Overhaul フルオーバーホール
【リムブレーキ】
フルオーバーホール
【ディスクブレーキ】【リムブレーキ】 38,500円(税込)
【ディスクブレーキ】44,000円(税込)
推奨周期 12ヶ月~24ケ月推奨距離 8,000km洗車クリーニング、ホイールメンテナンス、クイックオーバーホールの内容に加えて、以下すべての部品の分解、洗浄を行いワイヤー類(部品代込)もすべて新品に交換します。
- メンテナンス手順
-
ハンドル周り(ヘッドベアリング)の分解・洗浄
-
ボトムブラケット、ディレイラーハンガーの分解・洗浄
-
サドル、シートポストの分解・洗浄
-
シフトワイヤー、ブレーキワイヤーの交換(当社指定のワイヤー類は無料)
-
バーテープを新品(定価2000円(税別)までのバーテープは無料)と交換
-
各部グリスアップ後、組み立て
-
セーフティメンテナンスを行い仕上げ
※当社指定の部品代を超えた場合は差額を支払っていただきます。
※バーテープに関しては持ち込みも可能です。
※交換部品が必要になった場合は全ての工賃は含まれますので交換部品代のみ必要になります。 -
Premium Overhaul プレミアムオーバーホール
【リムブレーキ】
プレミアムオーバーホール
【ディスクブレーキ】【リムブレーキ】 55,000円(税込)
【ディスクブレーキ】60,500円(税込)
推奨周期 12ヶ月~24ケ月推奨距離 8,000km自転車の駆動部分として重要な役割を持つドライブトレイン及び安全性に関わるブレーキのパーツを中心に分解、洗浄します。
- メンテナンス手順
-
フルオーバーホールを行う
-
フレーム、フロントフォークの傷をポリッシング(研磨)し、細かな傷を磨き取る
-
フレーム、フロントフォークにダイアモンドコーディングを施工
-
各部グリスアップ後、組み立て
-
セーフティメンテナンスを行い仕上げ
コーティング
-
Diamond Coating ダイアモンドコーティング
11,000円(税込)
フレーム及びフロントフォークを専用のコーディング剤「ガラスの鎧」にて、ガラスコーディングを施したあと、「カガミの甲冑」にてWコーディングを施します。
- メンテナンス手順
-
フレーム及びフロントフォークを自転車本体から取り外す
-
フレーム及びフロントフォークを洗車クリーニング
-
サドル、シートポストの分解・洗浄
-
コーディング剤「ガラスの鎧」を塗布し乾燥
-
「カガミの甲冑」にてWコーティングを施工
-
乾燥させてから自転車本体を組立て
※持ち込みでのダイアモンドコーティングサービスについては、バラし・組立工賃(\11,000)が別途必要になります。
カスタム
-
Cutting カッティングサービス
【シートポスト】
カッティングサービス
【コラムカット】【シートポスト】 1,650円(税込)
【コラムカット】2,750円(税込)~
サイクリング、レースにおいてライディング時のポジショニングは非常に重要です。 しかし、新車などは実際に乗ってみて、何度も試行錯誤しながら最適なポジショニングを見つけ出すものです。 カッティングサービスは、持ち込みの自転車でも対応可能です。
- メンテナンス手順
-
ハンドル&コラム&シートポストのカッティングサービス
-
セーフティメンテナンスを行い仕上げ
-
Restore アップグレード or リプレイス
【機械式シフト・リムブレーキ】
アップグレード or リプレイス
【電子シフト or ディスクブレーキ】【機械式シフト・リムブレーキ】 27,500円(税込)
【電子シフト or ディスクブレーキ】33,000円(税込)
新しいフレームにコンポーネントを乗せ替え(リプレイス)したり、ハイエンドのコンポーネントにアップグレードしたりする場合、交換する部品の数は膨大になります。すべてまとめてアップグレードする場合にお得な工賃セット料金になります。 対象のメンテナンス内容は以下になります。(※移植する場合の工賃のため、通販などでパーツを購入し持ち込む場合はそれぞれにパーツ交換工賃が別途必要です)
- メンテナンス手順
-
フロントディレイラー、フロントスプロケットの交換及び乗せ替え
-
リアディレイラー、リアスプロケット、ディレイラーハンガーの交換及び乗せ替え
-
BB、クランク、ペダルの交換及び乗せ替え
-
ドライブチェーンの交換及び乗せ替え
-
ブレーキ本体、ブレーキゴムの交換及び乗せ替え
-
シフト、ブレーキレバーの交換及び乗せ替え
-
セーフティメンテナンスを行い仕上げ
その他
-
Shower シャワールーム 【30分】
500円(税込)
※RETÜL FITご利用のお客様は無料でご利用いただけます。
-
Air 空気入れ
100円(税込)
エアーコンプレッサーにより、スタッフが空気圧を調整します。
※スペシャライズド熊本にてご購入のバイクは無料でご利用いただけます。
-
Inspection TSマーク【赤色】点検
2,200円(税込)
自転車安全整備士が点検整備した自転車に付与されるマークで障害保険と賠償責任保険が1年間ついています。
※当店はブランドストアのため一般シティサイクルのTSマークは承っておりません。
-
Inspection 見積書作成サービス
5,500円(税込)
事故や転倒などで自転車の見積書が必要になった場合に見積書を作成いたします。保険会社とのやり取り(写真、見積もり内容説明)なども当店が代行します。弊社にて自転車の修理及び、買い替えを行われるお客様につきましては、見積書作成料は購入・修理代金より値引きいたします。
-
※事故やその他諸事情による外部的要因での修理において保険での支払いなどが発生する場合、全ての工賃に1.5倍の持ち込み料がかかる場合がありますので予めご了承をお願いします。保険会社によっては見積作成費用が支払い対象ではない場合がありますが、見積もりに要する時間は、メカニックの基本工数1分100円の作業工賃に比べてかなり安く設定しています。そのため、保険会社から支払いが下りなくても見積作成費用は発生しますので予めご了承ください。