こんにちは。店長の平井です。
今回、ロードバイク、グラベルバイクの1部のモデルでNewカラー・Newモデルの発表がございました。当店にも入荷しているモデルがいくつかございます。そこで今回発表となった「ALLEZ SPRINT」、「CRUX」、「DIVERGE」のラインナップをご紹介していきます。
ALLEZ SPRINT
昨年フルモデルチェンジを果たした「ALLEZ SPRINT DISC」。TARMAC SL7の開発を通じて得られたイノベーションや知見を惜しみなくつぎ込んだアルミバイク。スペシャライズド独自のアルミ溶接技術であるSmartweldテクノロジーのおかげで、Tarmac SL7の万能性を引き継ぐアルミバイクです。
ALLEZ SPRINT LTD
定価:¥418,000(税込)
コンポーネントに105 Di2を採用したモデルとなります。ハンドルやホイールはアルミモデルを使用することで、コストは抑えつつ、先々のカスタマイズの楽しみも残した1台となっております。

ALLEZ SPRINT COMP
定価:¥330,000(税込)
COMPモデルは前モデルに引き続き105のワイヤーシフトを採用したモデルです。仕様変更は無く、カラーリングのマイナーチェンジとなっております。


ALLEZ SPRINT FRAMESET
定価:¥209,000(税込)
昨年、発表と同時に無くなったと言っても過言ではない程、あっという間に完売となったフレームセット。今年は4カラーラインナップされております。当店にも入荷予定となっておりますので、予約も可能です。




過去ブログ

CRUX
こちらも昨年フルモデルチェンジを果たし、軽量グラベルロードとなった新型Cruxは世界最軽量のグラベルバイク。最大で47cのタイヤを飲み込むクリアランスや専用のジオメトリーを採用し、グラベルライドで見事な走破性を発揮します。グラベル性能をただ突き詰めてあるだけでなく、グラベルライドの真髄を楽しめる1台です。
S-WORKS CRUX
定価:¥1,375,000(税込)
フレーム重量はS-WorksのFACT 12rカーボンフレームで725gと驚くべき軽さを誇っております。前モデルではフレームセットのみでの販売でしたが、今回は完成車での販売となります。コンポーネントにSRAM RED ETAP AXS(1×)を採用し、コンポーネント類もカーボン製品をアッセンブル。
ギアはフロント40T、リア10-44Tを採用しており、タイヤは荒れた路面に食いつく700x38mmの Pathfinder Pro 2BlissReadyタイヤを搭載します。
シートポスト | Roval Alpinist Carbon Seatpost |
サドル | S-Works Power, carbon fiber rails, carbon fiber base |
ハンドルバー | Roval Terra CLX IIRoval Terra, carbon, 103mm drop x 70mm reach x 12º flare |
ホイール | Roval Terra CLX II |


CRUX EXPERT
定価:¥715,000(税込)
SPECIALIZED CRUXのフレームはFACT 10rカーボンを採用しており、重量は825gとなっております。S-WORKS フレームと比べると100g重たくなりますが、十分に軽量なフレームに仕上がっております。
こちらも仕様変更はなく、カラーリングの変更となります。S-WORKSの完成車と比較すると、ホイールやハンドルのグレードの違いはございますが、大きく違うのはシートポストとなります。
S-WORKS CRUXは軽量な【ALPINIST SEAT CARBON POST】、SPECIALIZED CRUXは快適性に優れた【TERRA SEAT CARBON POST】がそれぞれ標準装備となっております。


過去ブログ


DIVERGE
踏み込めばすばやくキビキビと走り、荒れた路面では安心して走れる高い安定性を発揮する一言で言って「楽しい」バイクです。Divergeにはロード、グラベル、ダートでのライドでスペシャライズドが40年間培ってきた技術が注ぎ込まれています。誰にも邪魔されず、どこでも縦横無尽に走り回れるバイクです。
DIVERGE COMP CARBON
定価:¥495,000(税込)
フレームにはFACT 9rカーボンを採用し、Future Shock 2.0を搭載したモデルです。コンポーネントはSRAM RIVAL 1× からSHIMANO GRXへ変更。シートポスト(Roval Terra Carbon Seat Post)、タイヤ(Pathfinder Pro 2BR, Tan sidewall, 700×42)など、快適性に優れた仕様になっています。また、フレームに小物を収納できるSWAT内蔵型ストレージも装備しています。


DIVERGE SPORT CARBON
定価:¥396,000(税込)
フレームにFACT 8rカーボン、Future Shock 1.5を採用したモデルです。コンポーネント類に関しましては変更無く、カラーチェンジとなります。



DIVERGE E5
定価:¥170,500(税込)
⾼剛性で軽く、耐久性に優れた⾼品質なE5アルミニウムフレームにFACTフルカーボンフォークを組み合わせた1台です。こちらもコンポーネント類は変更無く、カラーチェンジとなります。



過去ブログ


まとめ
今回、発表された3台に関しましては、フルモデルチェンジというよりもマイナーチェンジの様相が多くあったかと思われます。アルミレーシングバイクの最高峰でもある「ALLEZ SPRINT DISC」、軽量でどんな道でも臆することなく進め、私も愛用している「CRUX」、多くの積載量や抜群の走破性を誇る「DIVERGE」ロードバイクのカテゴリーだけでも色々なニーズに応えることのできるラインナップとなっております。
あなたの気に入る1台をぜひ見つけてみてください。どうしようか迷っている方は、スタッフまでお気軽にご相談ください。