こんにちは。店長の平井です。
先日、無事にSTATUS 140 も組み上がり、自転車通勤を再開しました。以前ペダルのブログで愛用しているShimano「PD-EH500」をちょっとだけ触れましたが、このペダルはビンディングペダルとフラットペダルが一緒になっている優れもので、用途によって使い分けたいという方にはぴったりだと思います。私は通勤時などランニングシューズを使う事が多いのですが、トレイルに行く時などはビンディングシューズを使用しています。
今までロードバイク向けのシューズは色々と紹介してきましたので、今回はMTB向けシューズのご紹介です。
S-WORKS RECON
パワー伝達、軽量性、魅力的なスタイル。すべてを兼ね備えた1足
ソールにはゴム製のトレッドがつま先と踵に配置されており、降りて歩く時のトラクションもしっかりと確保されています。クリート取り付け位置の左右にはそれよりも高度の高いTPU(熱可塑性ポリウレタン)のブロックを採用し、抜群の安定性とパワー伝達を実現しています。
PadLock™ヒールは前モデルから一新され、保持力はそのままに快適性は向上させています。快適性の向上は他にもアーチサポートや内反ウェッジなどBody Geometryの特徴を全て網羅し、パワーの増大だけでなく効率性を高め、怪我のリスクを減らしてくれます。また、アッパーの接合部は縫う代わりに接着したことで 優しく足を包み込む快適な形状になっています。
定価:¥49,500(税込)
カラー:トープ/ドッピオ/ブロンズ、アークティクブルー/ビビッドコーラル/スカイブルー、ブラック




私も愛用しています。インプレッションは後日ブログにてご紹介しますのでお楽しみに。
RECON 2.0
S-WORKS RECONのシューズをヒントにBody Geometryデザインの快適さや効率性を加えたシューズです。スペシャライズド独自のSTRIDE toe-flexテクノロジーを用いたナイロン製アウトソールは、前足部に射出成型のTPUを採用し、2種類の異なる硬度素材を組み合わせることで、自然な歩行感覚に仕上がっています。また、踵のソールに少しだけ厚みを加えて、より自然な歩行感覚を得られるよう工夫してあります。
パフォーマンスや快適性を妥協せず、コストパフォーマンスに優れた1足です。
定価:¥20,900(税込)
カラー:キャストブルー/ブルーラグーン/ブラッシーイエロー、ブラック


定価:¥19,800(税込)
カラー:オーク

RECON 1.0
オフロードライドを前提とした丈夫さがありながら、Body Geometryの快適さと効率性を持つシューズをいかに価格を抑えて実現させるかというところから開発されたシューズです。アウトソールは上位モデルと同じくスペシャライズド独自のSTRIDE toe-flexテクノロジーを用いたナイロン製アウトソールを採用。
固定方法はBOAダイヤルではなく3本のベロクロを採用し、コストダウンを実現。しかし、フィット性に優れ、BOAダイヤルでは甲が痛いという方にはこちらの方がおすすめです。
定価:¥14,300(税込)
カラー:サンド/ドッピオ、キャストブルー/キャストバトルシップ


定価:¥12,100(税込)
カラー:ブラック

2FO ROOST CLIP MTB SHOE
カジュアルな見た目と快適な履き心地を提供するビンディングシューズです。丈夫なレザーとテキスタイル生地を組み合わせたアッパー、クッションの入ったEVAフォームのミッドソールを採用。そして、SlipNot™ FGラバーソールが、トレイルでもライド後でも、高いトラクションを発揮します。
トレイルで遊びまわって、終わったらそのまま冷たいビール片手にBBQ、キャンプを楽しむ。そんな幅広い用途に応えてくれる1足です。
定価:¥16,500(税込)
カラー:キャストバトルシップ、ブラック/ガム


2FO ROOST FLAT MTB SHOE
こちらもアッパーには丈夫なレザーとテキスタイル生地を組み合わせ、ミッドソールにはクッションの入ったEVAフォームを採用しています。2FO ROOST CLIP MTB SHOEとの違いは、こちらはビンディングシューズではなく、フラットソールを採用したモデルとなっており、新しいSlipNot™ STラバーソールはフラットペダルを確実に掴んでくれます。
定価:¥14,300(税込)
カラー:ブラック/スレート、キャストアンバー、オークグリーン/ブラック



2FO ROOST FLAT CANVAS
見た目もスタイリッシュで一見MTBシューズに見えない1足で、こちらもビンディングシューズではなく、フラットソールを採用したモデルです。こちらはアッパーに耐久性に優れたキャンバス生地を採用しております。SlipNot™ STラバーソールはフラットペダルのピンを包み込むように掴み、木の根や岩が続くセクションでもシューズをペダルから離しません。
定価:¥14,300(税込)
カラー:スレート

スタッフ岡崎も愛用しています。インプレッションはこちらから👇

今回ご紹介したのは店頭に在庫しているモデルです。もちろん他のモデルもございますので、気になる方はスタッフまでお気軽にご相談ください。
MTB向けと言ってますが、ロードバイクやクロスバイクで使用することも可能です。最近では、カメラを持って写真を撮りに行くフォトライドを楽しむ方や、出先で散策するために歩きやすいシューズを選ぶ方も増えています。
ライディングスタイルに合わせたシューズ選びをお手伝いさせていただきますので、お気軽にご相談くださ。