こんにちは。店長の平井です。
冬も本番のような天候が続いていますね。寒さも本格化しており、出かけるのも億劫になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。寒くて自転車に乗れていないという方、来る春シーズンに向けてこの機会にオーバーホールをしてみてはいかがでしょうか。
オーバーホールとは
普段の洗車やメンテナンスでは手の届かない、BBやヘッドベアリングなども含めて分解・洗浄する作業になります。クランクセットやスプロケットなどのドライブトレインはできる限り分解して洗浄いたします。そうやって綺麗になったフレーム、パーツを新車時同様に組み上げていきます。各所のグリスアップはもちろん、規定トルクでの締め付け、調整をさせていただき、お客様へお返しいたします。
before





after





また、組み上げていく段階で交換が必要なパーツ等も出てくることがございます。こう言った消耗品に関しましては、お客様とのご相談の上、交換・メンテナンスをご提案させていただいております。
メンテナンスは「定期点検」、オーバーホールは「車検」の様なもので、新車時に近い状態に戻してお渡しいたします。
料金・内容
基本料金は¥24,750(税込)となり、この料金内にフレーム及びドライブトレインなどの分解・洗浄、BB・ヘッドベアリング周りの分解・洗浄、ブレーキ・シフトワイヤーのグリスアップ・エア抜き(油圧ディスクブレーキの場合)が含まれております。
消耗品などの交換に関しましてはパーツ代金・交換工賃をいただいております。しかし、基本料金の中に含まれております、BB周りやワイヤー類に関しましては、パーツ代金のみでの交換で対応させていただいております。
作業例
TARMAC SL7(ロードバイク)
【オーバーホール+タイヤ・チューブ交換+バーテープ交換+BB交換】をご依頼いただいた場合
品目 | 料金(税込) |
オーバーホール 基本料金 | ¥24,750 |
タイヤ turbo cotton 700×26c 2本(¥11,000/1本) | ¥22,000 |
チューブ スタンダードチューブ 2本(¥1,210/1本) | ¥2,420 |
タイヤ・チューブ交換工賃 ×2 | ¥4,950 |
バーテープ スパカズ スターフェード | ¥4,510 |
バーテープ交換工賃 | ¥2,475 |
BB shimano DURA-ACE | ¥5,193 |
BB交換工賃 | ¥0(基本料金に含む) |
合計 | ¥66,298 |
SIRRUS 2.0(クロスバイク)
【オーバーホール+シフトワイヤー交換+チェーン交換】の場合
品目 | 料金(税込) |
オーバーホール 基本料金 | ¥24,750 |
前後シフトワイヤー(インナー+アウター) | ¥1,640 |
シフトワイヤー交換工賃 | ¥0(基本料金に含む) |
チェーン shimano CN-HG71 | ¥4,087 |
チェーン交換工賃 | ¥1,650 |
合計 | ¥32,127 |

まとめ
当店のオーバーホールは基本プランにプラスしてお客様が気になる部分や、メカニックが確認して交換が必要なパーツを説明させていただき、お客様一人ひとりに合ったオーバーホールプランをご提案させていただきます。
自転車は乗っている期間はもちろん、乗る環境や保管場所によってもパーツの痛み具合が変わってきます。車のように車検が決められている訳では無いので、故障してから修理しようとすると思いのほか修理箇所が多い場合もございます。そうならない為にも、定期的な「メンテナンス」・「オーバーホール」を心がけましょう。
もちろん、スペシャライズドのバイクに限らず他社メーカーのバイクであっても修理やメンテナンス、オーバーホールなど受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
修理した方がいいのか、メンテナンスなのか、オーバーホールが必要なのか。分からない場合はスタッフまでお気軽にご相談ください。