こんにちは。店長の平井です。
熊本も本格的な春の気候になってきて、サイクリングにうってつけの日々が続いています。そんな中、最近人気が高まりつつあるのがe-bike。今回はそんな中でも軽量マウンテンバイクの【LEVO SL COMP CARBON】をご紹介します。
e-bikeって何?
e-bikeとはスポーツバイクの性能に電動アシストをミックスさせたアシスト付きのスポーツバイクの事です。漕いだ力をアシストてしてくれて、より楽な力で進むことができます。もちろん、フレーム設計やパーツ構成など、通常のスポーツバイクとしてのスペックを妥協することなく作られております。時速24kmまでアシストしてくれます。
スペシャライズド e-bikeの特徴

スペシャライズドでは、ロードバイクタイプ・マウンテンバイクタイプ・クロスバイクタイプの3種類をラインナップしております。モーターユニットやバッテリーを自社開発しており、フレームとの相性は他社のe-bikeを遥かに凌駕します。そんな特徴をいくつかピックアップしてご紹介します。
①超軽量なモーターユニット
SL1.1モーターの重量はわずか1.95kgしかなく、超軽量です。しかし、240ワットの力で漕いだ力の約2倍までアシストしてくれます。また、モーターユニットだけの交換も可能。

②専用アプリで自分好みにカスタマイズ可能
Mission Controlアプリと接続する事で、サポートやピークパワーをカスタマイズ出来ます。走るコースや距離、ライド強度に合わせて自由自在にチューニングが可能です。また、トップチューブにあるTCUでバッテリー残量など簡単に認識できます。

③スタイリッシュな見た目
他社のe-bikeはどうしてもバッテリー部分が気になりますが、スペシャライズドのバッテリーはダウンチューブ内部に収まるほどコンパクトに出来ています。これにより、遠目で見ると通常のバイクと変わらないようなスタイリッシュな外見をしています。
LEVO SL COMP CARBON の特徴
一見すると重そうな見た目ですが、最上位モデルのS-WORKS LEVO SL (Lサイズ)で17.35kg・LEVO SL COMP(Lサイズ/アルミ)で19.4kgとe-MTBの中では圧倒的に軽量です。開発ベースとなったSTUMP JUMPERの俊敏で軽快な走り、サイドアームデザインを周到し、より楽しめる1台に仕上がっております。
サスペンショントラベルは前後とも150mmを採用していますが、上りやスピードを出したい場所ではアシストを効かせればぐんぐん進みます。それでいて、フレームにはハードな下りにも耐えうる軽量で強度に優れたFACT 11mのカーボンを採用しています。


定価:¥899,800(税込)
店頭在庫サイズ:M
他のカラー・サイズも今らなメーカー在庫ありますので、最短5日ほどで納車も可能です。気になる方はこの機会をお見逃しなく。
店長のおすすめポイント
他社のe-bikeで感じた漕ぎ出し時にグッと押されるような感覚とは無縁で、ペダリングに自然にアシストしてくれます。良さを感じるのが、オフロードを走っている時や街中で一旦停止が多い時など、進みすぎることがないので思い描いたルートを走れます。特に山の中やオフロードコースではコースアウトする事もなく通常のマウンテンバイクと同等に扱えます。もちろん上りは断然e-bikeが楽です。また、軽量なのでアシストが切れてからも通常のスポーツバイクと同様に走れるのは大きなメリットだと感じます。
pickup item
【レンジエクステンダー】
通常の内装バッテリーだけでも最大3.5時間持ちますが、レンジエクステンダーを使用することで、1つにつき最大1.5時間延長させることが出来ます。
またアプリを使用して、レンジエクステンダーの充電を優先的に使う仕様にすることも可能です。これにより車体本体ではなく、レンジエクステンダーを持って行って充電することも可能になります。


【AMBUSH 2】
昨日当ブログでもご紹介しましたMTBヘルメット。スタイリッシュな見た目に、機能性を兼ね備えたいいヘルメットです。詳細は下記URLよりご参照ください。

当店Instagramもあります。営業日中は毎日更新してますので、チェックしてみて下さい
▼スペシャライズド熊本 Instagram ▼
