スペシャライズド熊本グランドオープンから早いもので1ヶ月が経過しました。多くのお客様に足を運んでいただき、スタッフ一同感謝申し上げます。そんな中、多くのお客様にご好評いただいているのが新たにスタートした「カスタムフットベッド」です。
カスタムフットベッドとは
人間工学に基づいた設計、科学的な検証が、ひとり一人にあわせた股関節、ひざ、足の精密なアライメントによって、パワーと持久力、および快適性を向上させます。あなたのパフォーマンスと快適性を最高レベルに引き上げるために、すばやく簡単に提供できるよう設計しました。専用に開発した RETUL ツールを使い、約30 分前後で足のかたちにピッタリとフィットしたカスタムフットベッドを作成して、すぐに使うことができます。
なぜカスタムフットベッドが必要なのか
足の形は千差万別で一人ひとり違います。足の長さやアーチ(土踏まず)の高さ・長さが違うことで元々シューズに入っているインソールではカバーしきれない箇所が出てきます。それにより、本来車体の推進力になるはずのペダリングパワーが損なわれたします。また、足がシューズ内で安定しないことで、ある一定の箇所に疲労が早く溜まってしまったり、痛みを伴う事もあります。

どんな効果が?
かかと周りから母趾球にかけて、一人ひとりのライダーに沿ったインソールを整形することで、足の安定感が格段にアップします。それにより、パワーロスの軽減や疲労の緩和などの効果が得られます。また、アーチをしっかりサポートする事で足が疲れてきた時でも、ペダリングがスムーズになり今までより少ない力で進むことが出来ます。
どんな方におすすめ?
レース、サイクリング問わず自転車に乗られている方には全員に自信を持ってオススメできるアイテムです。
ロードレースをされている方だと、クリテリウムやヒルクライム、耐久レースなどレースの種類は様々ですが、パワーロスを少しでも少なくしゴール前スプリントなど、ここ一番でも高出力を出す、又出せるために脚を温存できたりと確実にパフォーマンス向上に役立つアイテムです。
また、サイクリングでも「自身の最長距離を更新したい」、「もっと山が楽に走れたらなぁ」という方にもペダリングを安定させ、パワーロスを少なくするのでオススメです。
左右別々に作成しますので、左右差がある方にはよりオススメです。

愛用者の声
当店スタッフ:岡崎
100km弱使用しました。シューズはS-WORKS 7を使用していますが、相性はもちろんばっちりです。純正のインソールを使っていましたが、明らかに踏み心地が変わりました。GARMINのRALLY(パワーメーターペダル)を使っているのですが、数値が大幅にアップしていました。そしてより長い距離を走ることができました。これはサイクリスト全員に作っていただきたい代物です。
BEACH LINE BICYCLEチーフメカニック:糸永
靴の中で足のズレが無くなってロスが少なくなっているのが一番感じます。同じギアを使って回しても今までより楽に回せています。あと、立ち漕ぎや踏み込んだ時に感じていたシューズのたわみが減っています。これは使っているシューズがエントリーグレードであればあるほどそう感じられるんじゃないかと思います。
お客さま:F様
滑り止めがなくても靴の中でずれる事が無く、フィット感が良い。S-WORKS RD7を使用してますが、ワイヤーをしっかり締めて長時間乗った時など足がむくんだ時も締めすぎても痛くなくなった。
価格 / その他
価格:¥19,800(税込)《カスタムインソール&施工料込み》
所要時間は30〜40分程です。ただし、作成後すぐに履いて帰りたいという方はスタッフにご相談下さい。
注意点:夏場車の中や直射日光が当たったりして高温になる場所での保管はご遠慮下さい。インソールの形が崩れる事があります。
気になる方はスタッフまでお気軽にお尋ねください。また、カスタムフットベッド+RETUL FITもより効率的にペダリングが出来る様になりますので、オススメですよ。
before




after




当店Instagramもあります。営業日中は毎日更新してますので、チェックしてみて下さい
▼スペシャライズド熊本 Instagram ▼
