こんにちは。店長の平井です。
E-BIKEが普及してきている中で、当店でもロードバイクモデルのCREO SLをお尋ねされる回数も増えてました。今まで店頭で見る機会の少なかったE-ROADが入荷してます。今回ご紹介するのは、アルミモデルの『CREO SL E5 COMP』です。
スペシャライズドと言えばTARMAC SL7をはじめAETHOSやROUBAIX、今なお人気の高いVENGEなど多くのロードバイクを手掛けてきました。そんな、世界最高峰のテクノロジーを用いて、E-ロードバイクでも新たな世界を築いています。

「E-BIKEのアシスト機能って日本だと24kmまでなんですよね。ロードバイクだとあんまり優位性無くないですか?」
というお声も聞かれますが、そうじゃないんです。もちろん、通常のロードバイクに比べれば重量は重たいかもしれません。もちろん、24kmを超えればアシストもきれます。でも、それを補って余りうる魅力が詰まっているのが今回入荷したスペシャライズドのE-ロードバイク『CREO SL』なのです。
CREO SLの特徴
まずは何と言っても見た目です。遠目では通常のロードバイクと変わらないルックスになっております。スペシャライズドのE-BIKE(TURBO)モデルは全て共通のバッテリー、モーターを使用。バッテリーはダウンチューブ内に収まっており、モーターはクランク周りに取り付けられています。外見ではバッテリーが見えず、ダウンチューブの大きなロードバイクと言った印象です。


またカーボンモデルには、よりグラベルバイク寄りの『EVO』の名称がついたモデルラインナップがありますが、フレームに関しては同一ですので、タイヤやコンポーネントを交換することで、色々と楽しめます。タイヤ幅も700×42cまで対応し、650bホイールにも対応しています。
ホイールに関しまして、CREO SLはBOOST規格(12x110mm幅のフロントハブ / 12x148mm幅のリアハブ)が採用されています。
また、他社のE-ロードバイクと比べ、軽量なためアシストがきれてからも軽快に走れます。サイクリングに出かけた際、平地は大丈夫だけど登りが辛いという方にはCREO SLはピッタリですよ。
CREO SL E5 COMP
フレームには高性能のE5アルミニウムを採用し、Future Shock 1.5も搭載しています。フロントシングルのメインコンポーネントにはShimano GRXグループセット。フロント46T、リア11-42Tの11速シフトとなっております。
ホイールはDT R470 BOOSTを採用し、タイヤは安定感のある700×28cのTURBO PROタイヤを装着しています。ディスクローターは前後とも160mmを採用しております。

現在、当店に在庫しておりますのは、ダヴグレー/スモークのSサイズになります。画像では分かりにくい細かい部分を実際に店頭にてお確かめください。
気になる重量は14.4kg(サイズ:S・当店在庫実測)とE-BIKEとしては驚くほどの軽さとなっております。



定価:¥792,000(税込)
アシストや充電に関して
スペシャライズドのE-BIKE(TURBO)のバッテリーはダウンチューブに内装されております。走行可能距離は使い方によって異なりますが、ECOモード使用時では最長130kmほど走行できます。レンジエクステンダーを使用すると、走行可能距離をさらに約65km延長できます。
.jpg)
充電に関しましては、ダウンチューブに内装されているメインバッテリーはボトムブラケット真上にあるシートチューブ上のポートにスペシャライズドの48V 充電器を差し込みます。レンジエクステンダーもこの充電器で充電できます。また、内蔵バッテリーとレンジエクステンダーの両方を同時に充電できるY字型ケーブルも別途用意されております。
充電時間に関しましては、内蔵バッテリーを残量3%から100%に充電するには、約2時間35分、レンジエクステンダーを残量3%から100%に充電するには、約3時間20分を要します。Y字型ケーブルを使用して両方同時に充電する際には約3時間20分で残量3%から100%に充電できます。
New Bike Lifeキャンペーン
そんなCREO SL E5 COMPをご検討の方に朗報なのが、当店に在庫があるものを含め、1月6日からスタートした「New Bike Lifeキャンペーン」の対象車種になっております。

在庫薄が続いている中、今ならカラー・サイズもお選びいただけます。この機会をお見逃しなく。
まとめ
E-BIKEと言う、日本では比較的新しいジャンルのバイクですが、海外では一般的になりつつあります。自転車は一生涯を通じて続けられる趣味として、若い方からご年配の方まで同じ時間、空間を楽しめます。始めてみたいけどやっていけるのか、山が登れるのか不安という方でもアシストのあるE-BIKEならしっかり楽しめます。
サイクリングはもちろん、ツーリングやフィットネスなど幅広い使い方のできる「CREO SL」。サイクリングで阿蘇山に行ってみたいけど登れるか不安という方や、九州一周など旅をしてみたい方、多くの方のニーズに応えてくれるバイクになっております。